不登校、ひきこもり、またはニート状態にある青少年や子供たちが、健全な成長を遂げ、社会での自立と責任を果たせるよう手助けすることを大切にしています。私たちは、彼らが安心して成長できる環境を提供し、少子化の抑制や国の将来に対する不安を解消する一助となることを目指しています。

様々な関係機関や専門家、行政機関、地域団体と協力し、包括的なネットワークを構築しています。このネットワークを活用し、個々のニーズに合った情報提供、就職支援、アドバイスなどのサービスを提供することで、社会全体の利益を増進することを目指しています。

当機関では、柔軟かつ個別化された支援プログラムを通じて、若者たちが自己肯定感を高め、自立した生活を送るためのスキルを身につけられるよう努めています。職業訓練から心理的サポートまで、幅広い分野で支援を提供し、彼らの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。

私たちは、若者たちが自分自身を受け入れ、自信を持って将来に向かって歩んでいけるようサポートすることを使命としています。地域社会全体が安心して成長できる場を提供することを誇りに思います。

若年者向けのキャリア育成・就労支援活動

学齢期の若者が「ニート」や「フリーター」と呼ばれる状況に陥ることなく、自らの将来を主体的に切り拓いていくために、様々な支援プログラムを提供しています。

高等学校における「総合学習の時間」において、キャリアガイダンスや職業選択のサポートを行っています。また、他の団体や企業との協力を通じて、リアルな職場体験やインターンシッププログラムを実施し、若者たちが自らの興味や能力に合った職業を見つける手助けをしています。

さらに、厚生労働省からの委託を受けて、「地域若者サポートステーション」などの公的な若者支援機関の運営にも携わっています。地域社会全体で若者の支援に取り組むことで、彼らが健やかに成長し、社会に貢献できる力を育てていきます。

私たちは、若者たちが自己実現し、持続可能なキャリアを築くための手助けを行い、彼らが将来に希望を持ち、自信を持って進んでいけるよう支援しています。

保護者支援支援活動


ニート状況に陥った「わが子」を持つご家族や保護者の方々に寄り添い、支援を提供しています。ご家族や保護者は、しばしばご本人とのコミュニケーションが取りやすい立場にあります。そのため、私たちは、保護者の方がご本人の状況を理解し、サポートすることが重要であると考えています。

私たちは、ご本人が難しい状況に陥ったことを、家族や保護者の責任として負わせるつもりはありません。しかし、時には保護者の方が主体的に動くことで、状況を好転させることができる場合もあります。そのため、保護者の方々にも積極的なサポートが必要であると考えています。

私たちは、個別相談やセミナーを通じて、保護者の方々を支援する活動を実施しています。保護者の方々が必要な情報や支援を得られるよう、手助けをしています。私たちは、家族や保護者の方々と協力し、ご本人が健やかな成長を遂げられるようサポートしています。

子育て支援活動


時代の変化に伴い、親子関係や子育ての在り方に新たな課題が生じています。少子化や核家族化、女性の社会進出などが進む中で、子どもを取り巻く環境も大きく変化しています。近年では、不登校や非行などの問題が深刻化する一方で、「モンスター・ペアレント」と呼ばれる親の教育力の低下も指摘されています。

このような状況の中で、親としての役割や子育てのあり方について再考し、新たな視点やスキルを身につける必要があります。それが親学です。親学は、親が子どもと向き合う姿勢や、子どもの発達段階に応じた接し方、親自身の成長や自己肯定感の向上を促す学びの場です。

親学は、親が子どもに教えるだけでなく、親自身が成長し、喜びや充実感を得ることも大切にしています。親が幸せであれば、子どもも幸せに育ちます。そのため、親学では親自身の心の豊かさや成長を促すプログラムも提供しています。

当機関では、保育園や幼稚園、学校、PTA、企業、団体、自治体などの要望に応じて、親学講演会を開催しています。親学を通じて、親がより充実した子育てを送り、自信を持って子どもと向き合えるよう支援しています。

被災地復興支援活動


被災地支援活動を通じて、被災地域の復興と被災者の支援に取り組んでいます。私たちは、「“日常支援”と“非日常支援”で子どもの学びと遊びを支えるプロジェクト絆」に賛同し、被災地支援の活動を行っています。

被災地では、日常の生活や教育環境が大きく変化し、子どもたちの心のケアや遊びの場の提供が必要です。私たちは、被災地の子どもたちが健やかに成長し、学びや遊びを楽しめる環境を整えるために、支援活動を展開しています。

また、被災地以外の多くの皆様からのこころの支援も重要です。そのため、私たちは被災地の復興を様々な形で支えるために、メンタルケアなどの支援を行っています。被災地の皆さんが心身ともに安心して生活を取り戻せるよう、精神的な支えも提供しています。

被災地支援活動は、地域の連携や支援の輪を広げることで、被災地の方々が希望に満ちた未来を築いていけるよう支援しています。

企業さまとの連携した活動

若手従業員の職場定着を支援するためのコンサルティング活動を企業様と連携して展開しています。私たちはこれまでの若者支援の豊富な経験から、若者の特性やニーズに対する理解、そして効果的な接し方などに関するノウハウを蓄積しています。

私たちのコンサルティング活動は、若手従業員の職場定着を促進するためのさまざまなアプローチを提供しています。具体的には、研修会やワークショップを通じて、若手従業員がより良い職場環境で働くためのスキルやマインドセットを身につける支援を行っています。

さらに、企業様のニーズに合わせてオーダーメイドの支援プログラムを提供しています。職場の雰囲気や業界特有の課題に応じて、最適なサポートをご提供いたします。私たちは企業様との連携を通じて、若手従業員の活躍と成長をサポートし、企業の人材育成と定着率向上に貢献してまいります。

官庁とのソリューション活動


官庁と協力して、いわゆる「ニート」と呼ばれる若年無業者の問題解決に向けたソリューション活動を推進しています。近年、若年無業者の増加が社会問題として取り上げられる中、行政もさまざまな取り組みを進めています。

私たちの取り組みは、税金がより有効に活用され、若者が活性化できるよう支援することに焦点を当てています。そのために、各地の公的な若者支援機関の企画・運営に積極的に関与しています。これには、就労支援プログラムの拡充や職業訓練の充実、キャリアカウンセリングの提供などが含まれます。

また、官庁との連携を通じて、地域社会との協力関係を強化し、地域に密着した支援を提供しています。地域のニーズや課題に合わせた柔軟な取り組みを通じて、若者たちが自立し、社会に参加できるよう支援しています。

私たちは、官庁との協力を通じて、若年無業者の問題に対処し、社会全体の発展と安定に貢献しています。引き続き、さまざまな取り組みを通じて若者の支援を強化し、将来への希望と活力を提供していきます。

MENU